収入より収穫。
kokoblog
中卒夫と大卒妻の新築平屋島暮らし
夫がわざわざ種を取り寄せて植えた『銀梅花』。
2年経って、ついに花を咲かせました!!感激です😂😂😂
花弁は真っ白で、細く長~い雄しべが特徴的です。
近づいてみるととってもイイ香り。その香りの良さから「ギンコウバイ(銀香梅」と呼ばれることもあるそうです。
『梅』の一種なのかなと思いましたが、そうではないらしい…。
秋になるとオリーブに似た黒い実がなり、それは「マートル」というハーブの一種として流通しているそうです。
花言葉は「高貴な美しさ」「愛」「愛のささやき」。
なんとも輝かしくて崇高なものばかり✨✨ですが、実際にギンバイカをひと目見たら、その花言葉に納得の美しさです。
花だけでなく、ヨーロッパでは「祝いの木」と呼ばれるほど神聖な樹だったとか。
古い時代から現代にいたるまで、結婚式の装飾や花嫁のブーケの材料に使われているそうです。
そんな、美しくて素敵な意味を持つ木が庭にあるというだけで、なんだか気持ちが明るくなるものですね🤗