夫は40代でなんちゃってFIRE?!
その他

宮古島で観光にもおススメの公園めぐり。

kokoblog

移住してから、公園に行くことが増えました。

観光スポットにもなっているような人気の公園がたくさんあるので、このブログでも少しずつご紹介していけたらと思っています😃


宮古ブルーと呼ばれる美しい海、エメラルドグリーンの湾、南国ならではの木々や花々を見ながら青空の下を散策するのはとても気持ちが良いモノです🌳🌳

島での暮らしは車移動が基本なので、どうしても運動不足になりがちですが、公園散策は良い運動にもなっています。

基本的にどこの公園も空いていて、のどかな雰囲気のところばかり。その点もとても気に入っています。

今回は、2つの公園をご紹介します。

川満公園(かわみつこうえん)

宮古空港からほど近い(10分くらい)場所にある公園です。漁港でもあるので釣り人もチラホラ🎣

この公園の見どころは「マングローブ」。それほど大きなマングローブ林ではありませんが、間近で観察することができます。

目の前に広がる与那覇湾(よなはわん)は見る時間によって色を変え、いつ行っても飽きません。


盛加越公園(もりかごしこうえん)

こちらは園内にある植物の管理がとても行き届いていて、散策するにはもってこいの公園です🚶

立派なガジュマルの木や、珍しい種類の花などを🌺🌺観察しながら歩いているとあっという間に時間が経ってしまいます。

遊具が多く、楽しそうな子どもたちの声が絶え間なく聞こえてきます。

特に面白そうなのは『滑り台』🛝なかなか斜面が急なもの、とっても幅が広いもの、シーサーの形をしているものなど、見るからに面白そう!

子どもたちに混じって滑りたい欲が湧いてきます😁

公園までも車移動なので、飲み物やちょっとした食べ物を持参して、ピクニック気分が楽しめる場所がたくさんあります。

無料で素晴らしい景色も見たい放題!👍

「公園めぐり」は観光で宮古島に来た方々にもおススメしたい楽しみ方です。

人気ブログランキング

ブログを応援(↑↑ポチっと)していただけるとうれしいです。

ABOUT ME
妻
東京都出身 50代
大学卒業後、都内の大企業で四半世紀近く働きました。40代で夫と再婚。50代で宮古島に移住しました。自分とは対照的かつ強烈な個性を持つ夫との、濃すぎる人生後半を送っています。
記事URLをコピーしました