虫と暮らすための防虫対策。
kokoblog
中卒夫と大卒妻の新築平屋島暮らし
南国らしい鮮やかな色の「ブーゲンビリア」。
一年を通して温暖な気候の宮古島では、冬が一番の見頃なんだそうです。
どうりで、わが家のブーゲンビリアも夏には全然色が付かず、ただの『枯れ木』のようだったわけです😅
ですが、ここに来てキレイに色づき始めました✨✨
緑の中で、パッと目をひく赤い色。
赤いのは花びらではなく、『苞(ほう)』という葉が変化したものです。
花はこの中に咲きます。よく見ると、苞の中に小さな蕾が付いています👀
この蕾が、小さくて白い花を咲かせるのです。
ご近所を歩いていても、車で走っていても、島のいたる所で見かけることができるブーゲンビリア。
その場所その場所で、色や大きさが異なり、通りゆく人々の目を楽しませてくれます🏵️
宮古島を訪れた際は、ぜひ見つけてみてください🏝️